Google最新投稿 操作方法

こんなときは??
Q,記事を作成中に内容を変えたい、投稿をやめるなどのときは?
A,一連の流れの中で⑥の「投稿終了」を送信するまでは何も投稿はされませんので、記事作成をいつ辞めていただいても大丈夫です!
再開する際は、大変お手数ですが最初の①記事を投稿する、からやり直してください。
Q,いつもとLINEの応答が異なり、進まない、エラーが出たときは?
A,大変申し訳ございません。通常通り応答が進まない時は、大変お手数ですが最初の①記事を投稿する、からやり直してください。
Q,投稿内容を編集したい、削除したいときは?
A,Googleに反映されているものを編集・削除する場合は、お客様ご自身で、ご自身のGoogleマイビジネスにログインいただき、編集・削除を行なっていただきますようお願いいたします。
リラプTV HP内のお客様ページに投稿されているものの編集操作はセキリティ上、行うことができません。
投稿の削除につきましてはご依頼いただければリラプTVで対応することは可能ですが、その際は翌営業日以降のご対応となりますので、ご了承くださいませ。
Q,投稿できるユーザーを追加したい、減らしたいときは?
A,新規のユーザー登録やユーザー削除はリラプTVで設定を行う必要がありますので、その旨をお伝えください。
Q,誰が投稿したのか一般ユーザーがわかるようにしたいときは?
A,一般ユーザー側で、誰が投稿したのかわかる仕様にはなっておりません。
投稿をする際は、その店舗が投稿をしている、という意識を持っての内容を投稿してください。
もしくは、投稿内容やタイトルに誰が記事を書いているのかを明記すると、「今日は誰の投稿なんだろう」「この人の記事が面白いんだよね」「この人とこの人の掛け合いみたいになっているのが見ていて面白い」などの運用は可能かと思います。
そのほか疑問に思われたことやご質問はリラプTVまでお問い合わせください。